
Table S.A.M. Bois / ターブル S.A.M. ボワ
Jean Prouvé, 1941
ジャン・プルーヴェの工房、アトリエ ジャン・プル―ヴェは、1941年から1942年にかけてソルヴェイ社のインテリアや、家具デザインを多数手がけました。 この時に生まれた木製のテーブル「ターブル S.A.M. ボワ」は、プルーヴェの構造を重きとする哲学を反映された作品です。 後に生まれた「EM ターブル」とデザインは似ていますが、EMターブルが金属製の脚を用いているのに対し、ターブル S.A.M. ボワは第二次世界大戦中の金属不足を受け、木製の脚で作られました。
Available in natural oak, dark stained oak or American walnut, Table S.A.M. Bois by Jean Prouvé adds a high-quality, inviting touch to cafeterias, meeting rooms or central spaces in open-plan office environments.
Available in natural oak, dark stained oak or American walnut, Table S.A.M. Bois by Jean Prouvé adds a high-quality, inviting touch to cafeterias, meeting rooms or central spaces in open-plan office environments.
ヴィトラ オンラインショップはこちら
Vitra Online Shop
インフォメーション
Table top and legs
Linking elements
Material description
- テーブルトップ: ソリッドウッド オイル仕上(34mm)
- ベース: テーブルトップと同色のレッグ。
デザイナー紹介
ジャン・プルーヴェ
ジャン・プルーヴェ (Jean Prouvé) は、生涯を通じ、自身のアイデアを製品化するデザイナーであり、エンジニアであり、また製造も自らの手により行っていました。 彼のユニークな作品は幅広く、レターオープナーからドアや窓の部品、照明、家具、プレハブ住宅、建築モジュラーシステムまで多岐に渡ります。