Productsチェアオフィスチェアラウンジチェアテーブルデスクオフィス家具システムサイドテーブルソファシステム家具アクセサリー照明リビングルームダイニングルームホームオフィスこども部屋アウトドアFocusWorkspaceMeetingWorkshopAlexander Girard Antonio CitterioCharles & Ray Eames Barber OsgerbyGeorge NelsonIsamu NoguchiJasper MorrisonJean ProuvéKonstantin GrcicRonan & Erwan BouroullecVerner PantonCare & repairお手入れ方法製品保証プログラムNewBestsellerOffice chair finderLounge chair finderGift finderNewEames Special CollectionInspirationsJean Prouvé CollectionStandard Chair & Chaise Tout Bois家具は家族の一員のような存在 グリーンのアートLiving with EamesCollecting vintage furniture & artLiving & working in an urban oasisヴァルター・グロピウス建築の家での暮らしTheir ideal home in touch with natureMagazineStoriesConversationsExhibitionsDesignerプロジェクト ヴィトラThe Eames La ChaiseSaul SteinbergTane Garden HouseWhat would Charles and Ray say?プルーヴェ ハウスデザインの力と責任Philosophy of select and arrangeオリジナル・本物とはThe Chair Whisperer「Communal Work=コミューナルワーク」の歴史My Room is my ThinkingVitra CampusExhibitionsGuided tours & workshopsFood and drinkShoppingArchitectureEventsNewsPlan your visitVitra Campus appVitaHaus / ヴィトラハウスVitra Design Museum / ヴィトラ デザイン ミュージアムVitra Schaudepot / ヴィトラ シャウデポアウドルフ ガーデンAbout VitraHow we workEnjoy working at VitraOur teamFuture talentsTo the job portalサステイナビリティDesign processHistory - Project VitraThe Original is by VitraProfessionalsClub OfficeCitizen OfficeDynamic SpacesAirports HospitalityHealthcareDownloadsColour & materialpConPlanning examplesCertificatesCare & maintenanceOur clientsOffice chairsDancing OfficeClassics in the OfficeConsulting & Planning StudioTo the dealer loginAbalonACXOur ClientsJoyn 2Online Shop
Joyn 2 / ジョイン 2
Ronan & Erwan Bouroullec, 2023
ロナン&エルワン・ブルレックが子供の頃に過ごした、フランス、ブルターニュ地方にあった自宅には、1台の大きなテーブルがありました。家族みんなでさまざまな用途に使っていた、そのテーブルからインスピレーションを得て、2002年にヴィトラと協働でオフィステーブルシステム「ジョイン」を開発しました。複数の人が共有できるような大きなサイズのテーブルがあることにより、社内のコミュニケーションやチームワークを促すプラットフォームとして機能します。ジョインは、発表後、働く人同士の自然なコラボレーションを促進する新たなオフィスの原点となり、20年経った今でも多くの企業に導入されています。新作「ジョイン 2」は、オープンなワークステーションとしてコラボレーションを活性化するジョインの精神を受け継ぎつつ、革新的な機能性を備え、これからの時代に対応するオフィステーブルシステムとして進化しています。.
ジョイン2 開発における大きな課題は、シンプルかつ適応性の高いデザインであること、耐久性のある素材の使用、そしてカーボンフットプリントを最小限に抑えることでした。そのため、ジョイン2には無垢材の天板やコルクから作られたスクリーン、ヴィトラの家具を製造する際に発生した革の破材を再利用したデスクパッド、リサイクル性に優れた純アルミニウム製のベースを採用し、さらにプラスチック製のパーツのほとんどは再生素材から作られ、環境に配慮しています。フレッシュで洗練されたカラーバリエーションを持つジョイン2 は、カジュアルな遊び心のある空間にも、エレガントな落ち着いた空間にも調和します。
ジョイン2 は「ジョイン 2 プラットフォーム」「ジョイン 2 タッチダウン」「ジョイン 2 ミート」の3種類。ジョイン2プラットフォームはチームワークの基盤として機能します。わずか4本の脚で、8人から10人用のワークステーションとして最適な天板幅、最大6.4mまで支えることができ、電源やスクリーン、シェルフなど多様なアクセサリーをオプションとして取り揃えています。ジョイン2タッチダウンは、固定席ではなく一時的な利用を想定しています。ノートパソコンやスマートフォンなどを簡単に充電できたり、集中作業が捗るようにスクリーンを付けて適度なプライバシーを確保することも可能です。ジョイン2 ミートは、2人から12人用の会議用テーブルとして最適です。ジョイン2タッチダウン、ジョイン2 ミートともに、天板の高さを740mmと1100mmの2種類から選べ、キャスターを取り付けることも可能です。
インフォメーション
Legs
Blotter
Repad (bonded leather)
Cork (central screens)
Plano (central screens and insertable side screens)
More colorsReflect (central screens and insertable side screens)
More colorsデザイナー紹介
ロナン & エルワン・ブルレック
ロナン&エルワン・ブルレック (Ronan & Erwan Bouroullec) は、パリを拠点として活躍するデザイナーです。 彼らの作品は日々の暮らしの中で使う小物から建築プロジェクトまで多岐に渡ります。 2000年以降、ロナン&エルワン・ブルレックはヴィトラと協働しホームやオフィス向けのあらゆるコレクションを発表しています。