Anagram_Explosion_neu

Anagram Sofa / アナグラム ソファ

Panter&Tourron, 2024

パンター&トゥーロンによる新作「アナグラム ソファ」は、ただの快適なソファではありません。日々のニーズや暮らし方、働き方の大きな変化にも瞬時に適応する、高い柔軟性を兼ね備えたソファシステムです。

「『アナグラム ソファ』はその名の通り、個々のパーツを自由に組み替えることで、さまざまなストーリーやシチュエーションに柔軟に対応させることができます。」
パンター & トゥーロン

クリック & プレイ

2404_Anagram Sofa_GIF_2_without-logo_3-2

「アナグラム ソファ」は、日々のニーズに合わせて素早く簡単に調整でき、暮らし方や働き方の大きな変化にも適応します。基礎となるプラットフォームには、バックレストやサイドパネルとして使えるパネルやテーブルを四方どこにでも取り付けることができます。独創的なクリックメカニズムにより、パーツの取り付けや取り外し、再配置がとても簡単です。

「『アナグラム ソファ』は、ただの快適なソファではありません。好みや用途の変化に瞬時に適応する、高い柔軟性を兼ね備えたソファシステムなのです。」
パンター & トゥーロン
「アナグラム ソファ」は、わずか11種類のパーツで構成され、それらを組み合わせることで、両アームのソファやL字型、シェーズロング、ベンチ、S字型など、さまざまなレイアウトが可能です。ニーズが変わった場合も、簡単にパーツを組み替えたり、配置を変えたりすることができ、新しい状況に適応させることが可能です。

バリエーション

柔軟性 & 快適性

2404_Anagram Sofa_Key Visual_sRGB_4k_landscape_4_web_3-2

「アナグラム ソファ」の大きなシートクッションは、柔らかで快適な座り心地のため、自宅でも、オフィスでも、公共空間でも、座ったり、くつろいだり、時には心地よく昼寝をすることもできます。バックレストとサイドパネルは、ソファのレイアウトや使い方に合わせて最適な位置に取り付けることができ、位置の変更も簡単です。

再生材から作られたクッションの中材

クッションの中材は、リサイクル可能な再生PET繊維100%で作られ、動物性由来の素材を一切使用していません。この素材は弾力性に優れ、柔らかく快適な座り心地を実現します。

交換 & 再生

2404_Anagram Sofa_Key Visual_sRGB_4k_landscape_2_web_3-2

「アナグラム ソファ」のファブリックカバーは、クリーニングや交換のために簡単に取り外せます。フレームは再生原料を80%使用したアルミニウム製で、すべてのパーツが接着材やラミネート加工は一切施されていません。そのため、製品寿命が終わるときには、パーツ、素材ごとに分解・分別でき、再度リサイクルすることが可能です。

長く使い続けることができる製品づくり

ヴィトラの製品開発ガイドラインでは、長く使い続けることを前提に、素材ごとの分別のしやすさ、モジュール性、分解やメンテナンスの容易さ、シンプルなデザインなどが求められています。

インフォメーション

カラー&マテリアル
CADデータ
資料
サイズ

FAQ

クリック & プレイ

交換 & 再生

柔軟性 & 快適性

コンフィギュレーター

追加情報

デザイナー紹介

パンター & トゥーロン

Vitra Panter&Tourron Portraits 01_web_4-3
Vitra Panter&Tourron Portraits 01_web_4-3

ステファノ・パンテロットとアレクシス・トゥーロンは、スイスの芸術とデザインの大学「エコール・カントナーレ・ダール・ド・ローザンヌ(ECAL)」で出会い、2016年にスイス、ローザンヌにデザインとコンサルティングのスタジオ「パンター & トゥーロン」を設立しました。彼らはデザインとテクノロジーの融合に挑みながら、製品開発や斬新なビジュアルを取り入れたインスタレーションなどを幅広く手掛けています。