Designing movement:
RIMOWA Vitra 2025

The rhythm of modern life is defined by the constant movement and flow of people. For the German luggage manufacturer RIMOWA and the Swiss design furniture company Vitra, mobility and multi-functionality are a daily source of inspiration, and this collaboration provides pieces that seamlessly integrate into a diverse array of environments.
RIMOWA Vitra 2025


現代社会と私たちの暮らしは、人々の絶え間ない移動と、それによって生み出される流れによって形作られています。ドイツのプレミアムラゲージブランド「RIMOWA」とスイスの家具メーカー、ヴィトラにとって、「移動性」と「多機能性」は日々の製品開発において重要なインスピレーション源です。今回のコラボレーションでは、多様化するあらゆる環境にシームレスに溶け込む限定コレクションが誕生しました。 今回のコラボレーションにおいて、重要な役割を担うのが、アルミニウムという素材です。RIMOWAとヴィトラは、耐久性があり時代を超越したタイムレスな素材であるアルミニウムの加工において、数十年におよぶ、長年積み重ねた専門性を共有しています。例として、ヴィトラを代表するオフィスチェア「AC 5」や、RIMOWAの「オリジナル」および「クラシック」スーツケースコレクションが挙げられます。両社は、デザイン、エンジニアリング、クラフトマンシップを通じて、機能的で耐久性のある高品質な製品を作り出すことを共通のミッションとして掲げています。 コラボレーション製品のひとつである「アルミニウム スツール」は、RIMOWAのアイコニックな素材であるグルーヴ入りアルミニウムを用いたモバイルキューブで、ホイールにはRIMOWAの「マルチホイールシステム」が採用されています。箱型スツールの内側には、ヴィトラ製のファブリックが張られ、さまざまな日用品を収納することができます。取り外し可能なレザー製のディバイダ―で仕切られた内部は、収納品を効率的に整理でき、蓋に装着し外すことができるシートクッションは、快適な座り心地を提供します。 「アルミニウム ツールボックス」は、フランスのデザイナーであるアリック・レヴィによって2010年にデザインされたヴィトラの「ツールボックス」に着想を得たスペシャルエディションです。既存のスタンダードなモデルは再生プラスチックを素材としていますが、今回のエディションは、RIMOWA製品の特徴的な素材である、アルマイト加工されたアルミニウム素材により再解釈されています。製品開発において持続可能性に重きを置いてきた両者の歴史を受け継ぎ、内側に張られたファブリックにはリサイクル素材を用いています。 コラボレーション製品は、ヴィトラとRIMOWAのそれぞれの工場にて共同で製造されました。アルミニウム製のパーツは、ドイツのケルンに位置するRIMOWAの歴史ある工場で、ファブリックやレザーなどのパーツは、ドイツのヴァイル・アム・ラインに位置する「ヴィトラ キャンパス」で製造されています。