
Belleville Chair / ベルヴィル チェア
Ronan & Erwan Bouroullec, 2015
「ベルヴィル チェア」の特徴的な洗練されたフォルムのシートシェルは、プラスチック製または木製から選べます。シートシェルがプラスチック製のモデルは屋外でも使用可能、アームレストがあるタイプも揃えています。
Belleville Chair / ベルヴィル チェア


ベルヴィルとは、クリエイティブな人たちが集うビストロ、バー、カフェで賑わっているパリの地域の名称で、ロナン&エルワン・ブルレックのデザインスタジオもそこにあります。彼らは街の雰囲気と、クラシックなフランスビストロの装飾からインスピレーションを得て、コンセプトと商品開発を行いました。ベルヴィルの魅力は、クラッシックなテイストにもモダンなテイストにも合い、同時に素材や構造は、ミステリアスな雰囲気で好奇心をそそります 「ベルヴィル チェア」は、洗練された技術によってできたプラスチックチェアで、フレームとシートシェルにより構成されています。スレンダーな黒のフレームは、脚や背面に向かって書道の線を思わせるようなラインを描いていて、背面の曲線は永遠に続く軌道をなぞっているかのようです。2種類のチェアのスレンダーな黒のフレームは、広めの座面から背もたれにかけて細くなっていき、非常に薄いシェルを支えています。この構造は、プラスチックチェアが持つ素材の可能性を広げています。シートシェルは、ベルヴィルチェアのアイデンティティとなる部分で、ポリプロピレン、プライウッドの成形合板、レザー張り、ファブリック張りが選べ、シートシェルに応じて、イメージが変化します。 様々な素材の組み合わせが可能で、落ち着いた色合いが特長のプラスチックチェアと多用途に使えるテーブルもあり、形状と素材の絶妙な組み合わせが、ホームインテリアにはもちろん、公共スペースなど様々な場面において魅力的にコーディネートできます。 ベルヴィルチェア、ベルヴィルアームチェアの座面にプラスチックシェルを用いたタイプは、屋外でも使用できます。












