Soft Work Double Bench_web_5-2

Soft Work / ソフト ワーク

Edward Barber & Jay Osgerby, 2018

ソフトワークは、個人作業、チームでの仕事、どちらにも適しているモジュラーソファシステムです。人間工学に基づいたソファにはいくつかのバリエーションがあり、テーブルや椅子は必要に応じて取り付けたり、取り外したりすることができます。また、サイドパネルを立てて一人で集中して仕事をする場所として使うこともできます。モジュラーシステムによるソフトワークは、目的に合わせて簡単に組み立てることができるため、建築家はソフトワークを採用することで、建物内の空間を区切ったり、スペースを創出したり、公共スペースを多目的に皆が使える場所にもできます。

Environmental Product Passport

Carbon footprint
The carbon footprint stands for the amount of greenhouse gas emissions (also referred to as carbon emissions) generated throughout a product's entire life cycle. The carbon footprint is most commonly expressed in CO2 equivalents (CO2e) as a standard measure for the warming effect of all greenhouse gases.
Recycling
Following the principle of the circular economy, Vitra uses the largest amount of recycled and recyclable materials possible.This proportion will increase as a result of ongoing product development.
Material composition
Vitra uses a wide range of materials that must all withstand stringent internal and external testing procedures. If a new material is found that is better for the environment and meets Vitra's quality criteria, suitable products are executed in that material.
Packaging & logistics
Vitra uses detailed information to elaborate targeted optimisation of transport routes. Preference is given to rail transport whenever feasible, and Vitra aims for the most efficient capacity management possible when using lorries. Packaging serves to protect the product and minimise the transport volume. Packaging is reduced wherever possible and materials are optimised in terms of their impact on the environment.
Supply chain
Vitra purchases its raw materials and components almost exclusively from suppliers in Europe, which simplifies compliance with uniform statutory standards and shortens transport routes. Vitra maintains long-term relationships with many of its suppliers, some spanning several decades, which is a key advantage for the further development of products, technologies and materials.
Certificates
Vitra purchases its raw materials and components almost exclusively from suppliers in Europe, which simplifies compliance with uniform statutory standards and shortens transport routes. Vitra maintains long-term relationships with many of its suppliers, some spanning several decades, which is a key advantage for the further development of products, technologies and materials.
Greenguard
The GREENGUARD label for indoor air quality recognises products that contribute to the creation of healthier indoor environments.

GS
With the GS seal for tested safety, a state-authorised inspection institute certifies the suitability and safety of the construction and monitors production at regular intervals.

Ergonomics Approved
The 'Ergonomics Approved' certificate confirms the fulfilment of ergonomic requirements and testing criteria that exceed the minimum legal regulations for office swivel chairs.

BIFMA
Soft Work fulfils the ANSI/BIFMA standard X5.1-2011, thus meeting the stringent safety requirements for the US market..
Here you can download the Environmental Product Passport as a PDF. If you have any questions about the Environmental Product Passport or other concerns about sustainability, please feel free to contact us at [email protected].
Environmental Product Passport (PDF)
プロダクトファミリー

Soft Work / ソフト ワーク

コンピューターの登場は、今日の働き方や働く環境に対して、これ以上ないほど急速な変化をもたらしました。今や公共のスペースは働く場所へと変わりつつあります。テクノロジーの発展により、私達はホテルのロビー、カフェ、空港、さらに公園でさえ働くことができます。また、その逆の状況として、オフィスもまた公共の場になりつつあります。従業員や訪問者が一人で仕事をしたり、集まって会議をしたり、ゆっくりくつろいだりすることができるオープンな空間作りに、多くの企業が乗り出しています。特定の場所に縛られることのない新しい働き方は、これからのオフィスのあり方を考える上での指針になります。例えば、人間工学的な見地から考えると、ソファは必ずしも仕事をするために作られたものではありませんが、現在ではソファも働く場になりつつあります。 このような最新の働き方の状況を踏まえ、ヴィトラとエドワード・バーバー&ジェイ・オズガビーは、これまでホーム、オフィスそして公共スペースに向けたあらゆる製品を生み出してきた経験と知識から、新しいモジュラーソファシステム「ソフト ワーク」を考案しました。ソフトワークは、中心に据えられたデスクを個人のソファが囲むのではなく、一面に広がるソファの景観の中に小型のデスクが点在するプラットフォームというアイディアを基に開発されました。エドワード・バーバー&ジェイ・オズガビーは、ソフトワークは未来を見据えた製品と捉えています。「従来の働く環境は姿を消し、まるでダイニングルームのようになってきています。デスクはその役割を終えつつあり、ノートパソコンや携帯電話などでどこでも仕事ができる現代の私達に必要なのは、一時的に座ったり、仲間とくつろぐことができる場所です。私たちはそう考えています。」 ソフトワークは、個人作業、チームでの仕事、どちらにも適しているモジュラーソファシステムです。人間工学に基づいたソファにはいくつかのバリエーションがあり、テーブルや椅子は必要に応じて取り付けたり、取り外したりすることができます。また、サイドパネルを立てて一人で集中して仕事をする場所として使うこともできます。モジュラーシステムによるソフトワークは、目的に合わせて簡単に組み立てることができるため、建築家はソフトワークを採用することで、建物内の空間を区切ったり、スペースを創出したり、公共スペースを多目的に皆が使える場所にもできます。 ソフトワークは考え抜かれた構造に加え、座った位置に取り付けることができるアームマウント式のサイドテーブルや、横方向、上方向に回転させることができる電源やパネルなど、豊富なオプションを備えています。パネルを仕切りのように使用してエリアを分け、静かで集中できるスペースを作り出すことができます。これらの機能的な要素が、美しくなめらかなデザインとしてまとめ上げられ、例え仕事が長時間に及んだとしても、ゆったりとしたソファクッションと背もたれにより、心地良く仕事を続けることができます。 直線的なタイプ、カーブを描くタイプには片面または両面があり、ソファ本体、テーブル、パネル、アームマウント式サイドテーブル、電源、コネクションなど、ソフトワークの全ての部品には、豊富なカラーバリエーションが用意されています。そのため、オフィス、コワーキングスペース、大学、駅、空港、レストランなど、空間や用途に合わせて自由にカスタマイズすることができます。

デザイナー紹介

エドワード・バーバー & ジェイ・オズガビー

1969年にイギリスのシュルーズベリーで生まれた、エドワード・バーバー (Edward Barber) と1969年生まれでオックスフォード出身のジェイ・オズガビー (Jay Osgerby) はロンドンのRoyal College of Artでともに建築とインテリアデザインを学びました。」 1996年、Barber & Osgerbyという名前で自身のスタジオを設立し、その仕事は工業デザイン、家具デザインから建築まで多岐に渡ります。