Organic Chair / オーガニック チェア
Charles Eames & Eero Saarinen, 1940

コンパクトで快適な読書用として開発された「オーガニック チェア」は、1940年にニューヨークのMuseum of Modern Artが主催した「住宅家具のオーガニックデザイン」コンペの一環として、チャールズ・イームズとエーロ・サーリネンによって、いくつかのバリエーションがありました。彫刻のようなフォルムは時代を先取りしたデザインでしたが、当時の技術では量産する事ができませんでした。1950年代になると、チャールズ&レイ・イームズの名作、プラスチックアームチェアや、エーロ・サーリネンのチューリップチェアのような、背もたれと座面が一体成型のシェルを量産できるようになりました。.

オーガニックチェアのシリーズには、背もたれの高い「オーガニック ハイバック」と、テーブルに合わせて使える、座面が高い「オーガニック カンファレンス」があります。






