Suita / スイタ ソファ
Antonio Citterio, 2010/2019

「スイタ ソファ」は、スレンダーで軽やかな美しいデザインのソファです。その幾何学的な本体とクッションに、アメリカのミッドセンチュリーデザインを彷彿とさせる滑らかなアルミニウム製の脚を合わせたデザインが特徴です。スイタファミリーは、さまざまなデザインのバリエーションを豊富に揃えているため、単体のユニットとしてはもちろん、空間に合わせて自由に組合せる事であらゆる空間に自然に溶け込みます。
Types of upholstery
スイタファミリーの本体は、ウェビングテープが施された管状のスチールフレームを、柔らかいポリウレタンフォームがカバーする構造になっています。シートクッションとバッククッションには、公共スペースに合わせた硬めのファームシートクッションと、家でくつろぐのにぴったりな柔らかいソフトシートクッションの2種類があります。2019年の9月から、所々縫い留められたデザインが洗練された印象を与える、タフティングのタイプも選択可能になりました。
Head section, shelf, legs and frame
スイタソファは、ソファの背面に棚がついたタイプをオプションとして用意しています。仕事をしたいときにちょっとしたデスクとして使用したり、コップなどを置いたりするのに便利です。また、首と頭を優しく支えるヘッドセクションのオプションは、快適性を高めるだけではなく、騒音を遮断しプライバシーを守るのにも役立ちます。
スイタソファの本体は、橋のような形状をしたアルミニウム製の脚に乗っており、オプションの棚とヘッドレストは脚と一体になった構造です。フレームと脚はアルミニウムのポリッシュ仕上と、ソフトライトかベーシックダークの2色のパウダーコート仕上の3種類から選択可能です。
(座面高250mm)
スイタソファの本体は、橋のような形状をしたアルミニウム製の脚に乗っており、オプションの棚とヘッドレストは脚と一体になった構造です。フレームと脚はアルミニウムのポリッシュ仕上と、ソフトライトかベーシックダークの2色のパウダーコート仕上の3種類から選択可能です。
(座面高250mm)

Leather covers
色のバリエーションが豊富な4種類の高品質レザーから選択可能です。丁寧に施されたステッチは、スイタソファのレザー仕様の特徴です。硬めのファームシートクッションのみ、レザー仕様が選択できます。






















